めも

雑記や絵など

No.32

真・デビルマンⅣ「逢魔偈呑編」読みました。

「逢魔偈呑」で「アーマゲドン」って読むのかっこよすぎ

以下感想。


カバー袖に書いてあるあらすじがほんとに的確に書かれていて良いのですが、本文のネタバレすぎる!!!いいのか!?あらすじというか要約では…まぁ漫画デビルマン読まないでいきなり小説読む人はあまりいないと思いますが。

めっちゃきれいにこんな感じに最後まで書いてある↓
『了の裏切りにりよって増悪の対象となってもなお、愛する美樹がいるかぎり人間不動明であろうとした→美樹が殺され、明は人類と訣別して真のデビルマンとなった→明に残されたものはデーモンに対する、サタンに対する灼熱した怒りだけであった。』

了が明に対して「明にはまだ残されたもの(美樹)がある」ってちょいちょい感じていた描写って、美樹の死により明が人類と訣別して真にデビルマンとなるフラグでもあるんだなあ…
美樹が死んだら明に残されたものは実質、了(サタン)への思い(憎しみ)だけなんだね!それが明確に書かれていて嬉しい…🥰デビルマンは「了と明の愛と憎しみの物語(公式表記)」なので。

魔女狩りの描写詳細に描かれるとほんとにきつい…あらゆる話で結局一番恐ろしいのは人間だな~!!

飛鳥邸に戻った了が感じた哀愁が親との思い出ではなく、明と人間同士で青春してた間柄に戻りたい気持ちからだったと確信したの、流石にエモすぎて泣く……
本当に了にとって明と過ごしていた日々が一番の思い出だし、大切な存在は明だけなんだーーー😭😭😭

サタンに戻ることへの予感から、もうあのころには戻れないってより思ったのかもしれないな~

明、記憶改ざんされてないっぽい???中学で親に引き合わされてから仲良くなった的な説明だったから明了メモリーズは全部本物ってことでいいのかな😭


明が人間を道具として扱ったり殺してる描写があってまじで解釈一致すぎた。
原作だとあんまり詳しく描いてないので人類に大してどんな感じだったのか想像でしかなかったんだけど、ぜったい人間も許せないだろと思ってたので…デビルマン軍団が人間殺しまくりなの本当に嬉しい(?)
了を殺すために鬼と化してるの最高すぎる…こんなに闘いつづけたのに闘いの先には無しかないのが本当に哀しいな~
あんなに人間を必死で守ろうとしていた明が変わってしまう哀しさがデビルマンの最高に好きなところなんですよね。小説版だとより業を背負っていってる感がたまらないです。

なんで「サターン」なんですか?サタンでよくない??って思ったら電撃文庫版では「サタン」に変更されてましたね…もう感想もサタンで統一するね…

サタンちゃん明のこと好きになっちゃった……戦いたくない…😢😢メソメソ……って泣いてるの可愛いい
思わず悪魔王2人も黙るし気を使ってるのがホントに好きwww泣いてるサタンちゃんは全生物が優しくしたくなっちゃうよな…
いつも思うんですけど「両性だから」って明を好きになった理由になって無くない?そんな言い訳がましい感じが好きですけども!
もっと明を好きになった理由を詳細に聞かせてよ~🤪まぁ了が明のこと大好きなのは伝わってましたけども~!?!?もっと詳しく聞きたいナ⁉😚💖

ここの「私が両性動物だから」ってセリフ、電撃文庫版だと「私が両性具有の天使だから」に変わっていて、確かにこっちの方がしっくりくるんですけど、自身の事「動物」って言うサタンってちょっと生々しさもあってエッチだなと思いました。

闘志を燃やした時?に男しゃべりになるサタンちゃんにドキッとした!良い…


このサタンちゃん、少女のような少年のような骨格らしくて萌え…でも乳めちゃくちゃデカい…「信じられないほど豊かな乳房」ってどんだけあるの!?
乳描写ばっかで性器描写無いのちょっと寂しいですが、明が乳にたじろいでくれたのおいしかったです。きっとこの世で一番美しい豊かな乳なんだろうな…

サタンの姿に初めて会った時の明があまりの美しさに完全に目を奪われて「天使…」って呟いてしまうのほんと好きすぎるありがとう。サタンちゃんも満足気なのが本当にかわいい。
「それは了にして了にあらず、しかし了でなくして何でであろう」って書かれているの本当にいい最高。サタンと了て顔の印象そのまんまなんだなぁって思えるので…

これから殺し合いをするというのにこのリアクション!?こんなやり取りを!?って思ったんですけど、でもそれくらいサタンちゃんが美しいということですね…圧倒的美しさでねじ伏せてくるわね…好きだ!
了の描写もそうだけどサタンちゃんもほんとに美しく描写されていて大満足ですぞー!!

邪魔者扱いされてるルシフェルとディーテがあまりにも可哀そうすぎる…サタンの情緒に振り回されすぎてる😂
サタンに叱られて、しおれたように黙っちゃったの面白すぎたし「見苦しき者」とかついでに暴言吐かれてる😂

明に「美しい」って言われて喜んでるサタンちゃんほんとにかわいいね!「美しい」は言わせられたようなもんだが…😂まぁ美しいと思っているのは事実だし…
肌がピンクになっちゃうのえっちすぎるだろ。気持ちが素直に身体にでるな。明とセックスしたらすぐ絶頂しそうだな。

サタンちゃんド直球告白すぎて笑った。そんで光速で振られてるのも面白い。考えるまでもない答え。

👼「私はおまえが好きだ!お前はわたしが好きか!」
👿「嫌いだ!!」

何を見せられているんだ…!?
というかサタンちゃんが絶対的な力を持っている限りこの告白は脅しでしかないよね!?
まぁ明は殺す気できてるので茶番がすぎるんですけども…
この告白&勧誘が成功すると本気で思ってた?としたら本当に傲慢なんですけど最後に告ってすっきりしたかった…??自分の美しさでいけるって思っていたのか??

今更「おまえにすべてを教えよう」じゃないよ!もっとはやく神の攻撃が来ることを説明しろ!!今更すぎるよ~~~!!!20年前にしておけよ!!時間をかけて口説き落とせばまだ道はあったかもよ!?(レディでは反省したのか地獄で色々と見せた模様?)
20年前の時点で「明は私と闘わずにはいられないだろう」ってあきらめは付いていたようではあるけど…

「お前の前でだけは、いつも美しくいたかったのに」って言いながら合体するの恋する乙女すぎるーーーーーー!!!

サタンが20年前合体拒否したのも明を愛した故に醜い姿でいたくなかったっていうのと、合体すると意識も一緒になっちゃうから自分の気持ちを大事にしたくて(?)拒否したりとかもある??
単純にまだ戦う時ではないというのもあっただろうけど。でもすごい拒否り方だったよねめっちゃ暴言吐いてたし😂

サタンと合体出来て嬉しそうなルシフェルとディーテよかったね、ってなった。「驚喜、歓喜、喜悦、法悦…」凄い喜びようだ…20年合体してくれなかったし近寄るなって言われてたもんね…😢


ラストシーンはほぼ原作通りでしたね。これ以上ないラストシーンだと思ってるのでそのままで大満足です。

「光は失っていたが天使の姿に戻った了が」って所、「サタン」じゃなくて「了」て書いてあるのめっちゃ嬉しかった…最後は友として居るって感じがして良い。(まぁ単に表記のブレかもしれんが)

サタンが「私は愚かだった」って反省しているの、小説版だと結構サタンの傲慢な態度が描写されていたのでより反省が引き立つなと思いました。

挿絵もちゃんとあってよかった…ラストシーンの絵、先生は何度描かれているんでしょうかね?カラー絵でわざわざ描かれたものもありましたよね。

アーマゲドン編っていうだけあってアーマゲドンの描写の詳細があってよかった~!


小説版まじで詳細な心理描写あるの最高でしたね、特に明了の友情描写が濃くて嬉しかった~!!!読んでよかった…!!!
電撃文庫版もちゃんと読んで、色々と比較してみたいです。畳む


#デビルマン #真・デビルマン

感想

keyboard_arrow_up