sell
image
ウェブサイトのHOMEへ戻る
めも
雑記や絵など
No.33
@皆森
2025/7/12 02:16 (21時間前)
最近見た映画一覧
原稿がやばいときに限ってなぜが見たい映画が怒涛にくるマンです。
続きを読む
■『さらば、わが愛/覇王別姫 4K』
画が綺麗すぎるっ…!当時の中国についての知識が全くない状態でみたので色々と衝撃的だった。圧倒的な時代描写も良かった。
個人的に一番印象に残った所は役を奪われて一人残された蝶衣に菊仙が上着をかけてあげるシーン。
「ありがとう姉さん」って言った後にそのまま上着を落としていくの…2人の複雑な感情の描写が良すぎた。
蝶衣を放っておけない菊仙がいいんですよね。
蝶衣がアヘン中毒になったときも菊仙が抱きしめてくれるの良かった。
世界一憎いであろう女が自分の気持ちを一番に理解しているし寄り添ってくれるんだよ。
小楼がひどい奴すぎてなんでずっと好きなん!?っておもってしまったけど原作だともっと誠実?な男らしくてそれで見たかったなと残念に思った。
最期二人を裏切るのはそうせざるを得ない状況だったのは分かるけども……3人とも時代に皆翻弄されてしまったんだよなぁ…
私、男→男×女の三角関係性、ライバル男女の複雑な感情が大好き~!なのでそういう関係性ばっか着目してみてしまった。
■『国宝』
立て続けに芸能モノ…
画が美しく、演技も最高で良かったです。演技が良すぎて感情移入してなんか泣くようなシーンでもないはずなのに感極まってずっと泣きっぱなしだった。(情緒不安定なんか!?)
歌舞伎見たことないけど無知な私でも美しい所作に感動するくらい歌舞伎シーン良かった。演じた方々本当にすごい稽古なさったんだろうな…
上映時間3時間と長めでしたが長さを感じさせない圧倒的な作り込みだった。
緊張で震えて化粧ができない喜久雄に俊介が化粧をしてあげるシーンが良すぎた。ここでも泣いてしまった。
役を取られて心中穏やかではない俊介がやってあげるのがね…二人とも良き友であったんだよなぁ…
その後演技を見て打ちのめされて途中で逃げ出す俊介…
春江はなんで俊介に付いて行った⁉って見たときは思ったけど、後で冷静に考えたら最終的に春江が俊介を支えたからこそ俊介が成功して、落ちぶれていた喜久雄を拾ってあげることができたので、昔言った「舞台を作って喜久雄を毎回主演に抜擢する」という夢を近しい形で現実にしたんだな、すごいなこの女と思った。
全ては芸のため、という喜久雄の人生が本当に眩しくて哀しい。最後に自分の娘と対面した時の会話が本当によかった。
足に縋りつくシーン、えっちだなと思ったんですが足切断のあたりでもしかしてあれやるんかと思ったらほんとに2人でやってくれた上に切なすぎて泣いてしまった。
あの足を取られた瞬間の俊介のはっとした表情が忘れられない。本当にきれいな女性に見えた。
田中泯さん本当にオーラが凄すぎるよ…!!!!一人だけ本物がいる感やばかった…すべての登場シーンで鮮烈な印象が残った。
■『KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ』
友達がルート切り替え初日の激戦の中、30分キャンセル待ちして良席を取ってくれましたthank you!!!
キンプリはやはりバルトで見たくなってしまう…!もちろん応援上映!
本当に良かった!最初から怒涛のライブシーン連発でいままでの映画シリーズで一番テンションが上がった。
ドラマチックLOVEがちゃんとライブ化されてて良かったね~!
アスレチックコアがアレンジバージョンの上にコウジがひたすらドラムしてるの笑った。
田中さんまさか来ると思ってなくて大興奮してしまったしかもBE TOGETHERとか選曲が神すぎるっ!
マイクなぞる手がエロすぎてやばいしデッキブラシにまたがってケツ振ってるのなんの隠喩だ?となってしまった隠喩というかふつうにエッチなことしてるように見えるのでやばいです。
このころお掃除お兄さんだったわけでもないのにブラシ出してくるの意味不明。
聖、歌良かったんですけどヘリの銃撃音馬鹿うるさくて笑った。
電車置いていくんかーーい!!!ジュネにも容赦ないwww来てくれるかな?じゃねぇえよwww置いていくなwwww
仁おまえっ妖精(?)2人もついてたんかっ!!!!ちらっと出されるライブ中の情報に心が乱されるっ!
お前誰よりもプリズムの煌めきを持っていたんだな…どうしてこんな闇落ちを…っておもったら聖きてやっぱ聖のせいやんけ!となってしまった。
ルヰくんがなぜ仁の元にいるのかやっと納得がいった。
EZ DO DANCEでまさかカケルくんが参戦してくると思わなくてびっくりした。あのエッチコスチュームでさぁ…そういえばこう見えてストリート系でしたね。
タイガくんをサポートしてあげてて熱いっ!
あとなんかアニメパートのカケルくんなんか色っぽくない?ちょっと髪の毛上げてる?いつもよりなんか美形に見えます(元々美形だろうけど)
WITHのこと何も知らなかったけどコスチューム可愛いしショウゴくんがあのかわいらしい見た目でイケボで歌ってるのにときめいた!
曲もめっちゃいいしライブの作り込みもえぐいー!って思ったらライブは初出しだったようで…ライブ化されて良かったねっ!!!
あとアヰくんの曲めっちゃかっこよくない!?未だに誰!?ってなってますけど…
個人的にTrutHの二人がえっちすぎてとても気になっています。ワッチャプリマジ履修すべきですね…
■『ヴァージン・パンク Clockwork Girl』
作画が変態すぎる。期待通りという感じ。戦闘シーン細かすぎて目で追えないのでコマ送りで見たい。
Niθ先生がサブキャラとメカデザインされていてびっくりした。この鼻の形はまさか…とは思いましたが。嬉しい~!!
35分と短いですが戦闘シーン見ごたえがすごくて良かったですね。
主人公の死体が酸で溶かされるシーンとかなかなか拝めないよな…ショッキングだ
Mr.エレガンスの踊りがぬるぬるでキモかった(褒めてる)
畳む
#映画感想
感想
edit_square
favorite
いいね
ありがとうございます!
ユーザ「皆森」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
カテゴリ「感想」の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿日時に関連する投稿:
2025年7月12日の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
2025年7月の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
2025年の投稿だけを見る
(※
時系列順で見る
)
全年7月12日の投稿をまとめて見る
(※
時系列順で見る
)
全年全月12日の投稿をまとめて見る
(※
時系列順で見る
)
この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
この投稿を再編集または削除する
« No.32
初期表示に戻る
Tags
デビルマン
(21)
明了
(6)
映画感想
(5)
真・デビルマン
(4)
炎の蜃気楼
(3)
クライベイビー
(2)
直高
(2)
イベント関連
(2)
バイオレンスジャック
(1)
デビサタ
(1)
明サタ
(1)
pixiv
(1)
飛鳥了
(1)
サタン
(1)
Categories
オフライン情報
(5)
つぶやき
(6)
イラスト
(5)
漫画
(1)
感想
(12)
メッセージお返事
(5)
Date
全年月 (33)
2025年 (33)
2025年07月 (4)
2025年06月 (4)
2025年05月 (7)
2025年04月 (2)
2025年03月 (5)
2025年02月 (9)
2025年01月 (2)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
About
二次創作同人サイトです。原作とは一切関係ありません。
※無断転載禁止、AI学習禁止
※オンラインブックマーク禁止
成人向け内容はR18ページにおいてるよ
▼リンク
■■■■X■■■■
■■■■pixiv■■■■
■■■■Wavebox■■■■
R18ページ※18歳未満閲覧禁止※
settings
keyboard_arrow_up
原稿がやばいときに限ってなぜが見たい映画が怒涛にくるマンです。
■『さらば、わが愛/覇王別姫 4K』
画が綺麗すぎるっ…!当時の中国についての知識が全くない状態でみたので色々と衝撃的だった。圧倒的な時代描写も良かった。
個人的に一番印象に残った所は役を奪われて一人残された蝶衣に菊仙が上着をかけてあげるシーン。
「ありがとう姉さん」って言った後にそのまま上着を落としていくの…2人の複雑な感情の描写が良すぎた。
蝶衣を放っておけない菊仙がいいんですよね。
蝶衣がアヘン中毒になったときも菊仙が抱きしめてくれるの良かった。
世界一憎いであろう女が自分の気持ちを一番に理解しているし寄り添ってくれるんだよ。
小楼がひどい奴すぎてなんでずっと好きなん!?っておもってしまったけど原作だともっと誠実?な男らしくてそれで見たかったなと残念に思った。
最期二人を裏切るのはそうせざるを得ない状況だったのは分かるけども……3人とも時代に皆翻弄されてしまったんだよなぁ…
私、男→男×女の三角関係性、ライバル男女の複雑な感情が大好き~!なのでそういう関係性ばっか着目してみてしまった。
■『国宝』
立て続けに芸能モノ…
画が美しく、演技も最高で良かったです。演技が良すぎて感情移入してなんか泣くようなシーンでもないはずなのに感極まってずっと泣きっぱなしだった。(情緒不安定なんか!?)
歌舞伎見たことないけど無知な私でも美しい所作に感動するくらい歌舞伎シーン良かった。演じた方々本当にすごい稽古なさったんだろうな…
上映時間3時間と長めでしたが長さを感じさせない圧倒的な作り込みだった。
緊張で震えて化粧ができない喜久雄に俊介が化粧をしてあげるシーンが良すぎた。ここでも泣いてしまった。
役を取られて心中穏やかではない俊介がやってあげるのがね…二人とも良き友であったんだよなぁ…
その後演技を見て打ちのめされて途中で逃げ出す俊介…
春江はなんで俊介に付いて行った⁉って見たときは思ったけど、後で冷静に考えたら最終的に春江が俊介を支えたからこそ俊介が成功して、落ちぶれていた喜久雄を拾ってあげることができたので、昔言った「舞台を作って喜久雄を毎回主演に抜擢する」という夢を近しい形で現実にしたんだな、すごいなこの女と思った。
全ては芸のため、という喜久雄の人生が本当に眩しくて哀しい。最後に自分の娘と対面した時の会話が本当によかった。
足に縋りつくシーン、えっちだなと思ったんですが足切断のあたりでもしかしてあれやるんかと思ったらほんとに2人でやってくれた上に切なすぎて泣いてしまった。
あの足を取られた瞬間の俊介のはっとした表情が忘れられない。本当にきれいな女性に見えた。
田中泯さん本当にオーラが凄すぎるよ…!!!!一人だけ本物がいる感やばかった…すべての登場シーンで鮮烈な印象が残った。
■『KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ』
友達がルート切り替え初日の激戦の中、30分キャンセル待ちして良席を取ってくれましたthank you!!!
キンプリはやはりバルトで見たくなってしまう…!もちろん応援上映!
本当に良かった!最初から怒涛のライブシーン連発でいままでの映画シリーズで一番テンションが上がった。
ドラマチックLOVEがちゃんとライブ化されてて良かったね~!
アスレチックコアがアレンジバージョンの上にコウジがひたすらドラムしてるの笑った。
田中さんまさか来ると思ってなくて大興奮してしまったしかもBE TOGETHERとか選曲が神すぎるっ!
マイクなぞる手がエロすぎてやばいしデッキブラシにまたがってケツ振ってるのなんの隠喩だ?となってしまった隠喩というかふつうにエッチなことしてるように見えるのでやばいです。
このころお掃除お兄さんだったわけでもないのにブラシ出してくるの意味不明。
聖、歌良かったんですけどヘリの銃撃音馬鹿うるさくて笑った。
電車置いていくんかーーい!!!ジュネにも容赦ないwww来てくれるかな?じゃねぇえよwww置いていくなwwww
仁おまえっ妖精(?)2人もついてたんかっ!!!!ちらっと出されるライブ中の情報に心が乱されるっ!
お前誰よりもプリズムの煌めきを持っていたんだな…どうしてこんな闇落ちを…っておもったら聖きてやっぱ聖のせいやんけ!となってしまった。
ルヰくんがなぜ仁の元にいるのかやっと納得がいった。
EZ DO DANCEでまさかカケルくんが参戦してくると思わなくてびっくりした。あのエッチコスチュームでさぁ…そういえばこう見えてストリート系でしたね。
タイガくんをサポートしてあげてて熱いっ!
あとなんかアニメパートのカケルくんなんか色っぽくない?ちょっと髪の毛上げてる?いつもよりなんか美形に見えます(元々美形だろうけど)
WITHのこと何も知らなかったけどコスチューム可愛いしショウゴくんがあのかわいらしい見た目でイケボで歌ってるのにときめいた!
曲もめっちゃいいしライブの作り込みもえぐいー!って思ったらライブは初出しだったようで…ライブ化されて良かったねっ!!!
あとアヰくんの曲めっちゃかっこよくない!?未だに誰!?ってなってますけど…
個人的にTrutHの二人がえっちすぎてとても気になっています。ワッチャプリマジ履修すべきですね…
■『ヴァージン・パンク Clockwork Girl』
作画が変態すぎる。期待通りという感じ。戦闘シーン細かすぎて目で追えないのでコマ送りで見たい。
Niθ先生がサブキャラとメカデザインされていてびっくりした。この鼻の形はまさか…とは思いましたが。嬉しい~!!
35分と短いですが戦闘シーン見ごたえがすごくて良かったですね。
主人公の死体が酸で溶かされるシーンとかなかなか拝めないよな…ショッキングだ
Mr.エレガンスの踊りがぬるぬるでキモかった(褒めてる)畳む
#映画感想